Newアラジン日記! 前のブログはもうかれこれ6年くらい使っていました。 カテゴリー管理もだいぶいい加減になってきので、リニューアルすることにしました! Newアラジン日記 宜しくお願いします! 小川弘資 気持玉(0) 2011年06月29日 ニュース 続きを読むread more
大賑わい♪ 本日のクライミングジム『アラジン』は朝から大賑わい! まずはNPO法人地球野外塾さんの団体貸切からスタート! その後はたくさんの家族でのお客さんが来ました! みんなで思いっきりクライミングを楽しみました! なんと今日1日だけで新規の登録が26人もいました! 登録ナンバーも1000を超えました!! ありがとうございます… 気持玉(0) 2011年06月26日 雑感 クライミングジム 続きを読むread more
休日のサイクリング。 先日のジムのお休みの日。 知り合いと山にチャリンコ乗りに行ってきました。 山の中を思いっきり走りました。 楽しかったな~。 体は筋肉痛になりましたが(笑)、心はリフレッシュ出来ました! やっぱり山は良いですね! 弘資 気持玉(1) 2011年06月22日 雑感 続きを読むread more
タコス。 本日も食べ物ネタ。 なんか無性にタコスが食べたくなり、昨日の晩御飯に食べました。 美味しかった。 4つ食べたら、腹いっぱいで動けなくなりました(笑)。 辛めのホットソースが美味かったな~♪ 気持玉(1) 2011年06月12日 雑感 続きを読むread more
久しぶりの再会。 昨日はジムも休みだったので、昼過ぎからチャリンコでトレーニング。 鶴見の自宅から鎌倉往復。 久しぶりに長距離乗れて楽しかったな~♪ その後、子どもを保育園に向かいに行き、自宅近くのショッピングモールでお買いもの。 カルディで発見しちゃいました。 チェリーコークです。 その昔、沖縄にクライミングツアーに行った時に初… 気持玉(1) 2011年06月11日 雑感 続きを読むread more
復活の狼煙♪ また、日記を長い間放置してしまいました。 申し訳ありませんでした。 最近体調も良くない日が続き、日記を書かない時間が増えれば増えるほど書くのがどんどん億劫になる 『負のスパイラル』に完全にはまっていました。 やっと抜け出すことが出来ました(笑)。 最近少しずつ登り始め調子もちょこっとずつ上がって来ています。 良い感じ… 気持玉(1) 2011年06月08日 クライミングジム 続きを読むread more
天城越え みなさん ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? 自分は昨日ジムが休みだったので、伊豆に遊びに行って来ました。 何しに行ったのかと言いますと、 『ヒルクライミング(ヒルクライム)』です! 普段しているのは『フリークライミング(岩登り)』ですが、 『ヒルクライミング(ヒルクライム)』は自転車で峠を登っていく… 気持玉(1) 2011年05月03日 雑感 続きを読むread more
ゴールデンウィークの営業のお知らせ。 クライミングジム『アラジン』 ゴールデンウィークの営業のお知らせ! アラジンは元気に営業します。 楽しいクライミングで日本を盛り上げましょう! 4月 4月29日(金)昭和の日は祝日営業(11:00~20:00)します。 5月 2日(月)定休日 3日(火)憲法記念日は祝日営業(11:00~20:00)しま… 気持玉(30) 2011年04月27日 クライミングジム 続きを読むread more
週末の過ごし方。 やっと週末が賑わうようになってきました! 『スポーツは平和だから出来る』とつくづく痛感しています。 そんな週末のなかで一番印象に残った出来事は…。 普段はお父さんと2人で来ているSくん。 この日初めてお母さんもクライミングを体験しに来ました。 Sくんはとっても嬉しそうな雰囲気! お母さんも普段の家や学校などの生活では… 気持玉(32) 2011年04月26日 雑感 クライミングジム 続きを読むread more
春ですね。 最近とっても暖かい日が続いていますね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 明日で東北地方太平洋沖地震が発生してから1ヶ月が経ちます。 まだ強い余震もあり、予断が許されない状況が続いています。 被災地で苦労している方々のことを考えると、とても複雑な気持ちになります。 以前の日記にも書きましたが、 今自分たちに出… 気持玉(8) 2011年04月10日 雑感 続きを読むread more
ボルダリング完登リスト誕生!! ボルダリングの完登リストが出来ました。 簡単に書きますとスタンプラリーみたいなもので、ボルダリングのテープ課題を登って日付を記入していきます。 さ~、誰が最初にテープ課題全完登するでしょうね! 最初に登った人には何か素敵なことがあるかも!? 今日はオープンから子どもや障がい児クライミングスクールなど、みんなでクライミングを楽… 気持玉(1) 2011年03月29日 雑感 クライミングジム 続きを読むread more
Rくんありがとう♪ 春は出会い、そして別れの季節。 自分も大切な人との別れがありました。 NPO法人アラジンクライミングがまだまだ駆け出しの頃からスクールに来てくれたRくん。 気がつけばあの日からもう5年が経っていたのですね。 彼のおかげで、NPO法人アラジンクライミングのスクールにいろんな良いアイデアがたくさん生まれました。 本当にあり… 気持玉(3) 2011年03月21日 雑感 続きを読むread more
3連休は営業しています。 地震の深刻な被害、福島原発の状況と予断を許されない状態が続いています。 自分に何が出来るのだろうと考えても、 思いつくのは『募金』と『節電』くらいです。 幸い自分が住んでいる神奈川は、あまり大きな被害はありませんでした。 その中で自分たちが出来ることは、 ふだんの生活を崩さずに生活することが一番では無いでしょうか?… 気持玉(1) 2011年03月19日 雑感 続きを読むread more
こんな時だから楽しく元気に!! 被災地の過酷な現状が日に日にどんどん浮き彫りになり、 今回の地震の凄まじいその傷跡の深さを思い知らされます。 被災されました方々へ 心からお見舞い申し上げ一刻も早い復興を心から願っています。 自分に出来ることは節電・募金くらいと、たいしたことは出来ません。 でも、みんなが1つの気持ちで前向きに頑張れば、きっとみんないつ… 気持玉(1) 2011年03月16日 雑感 クライミングジム 続きを読むread more
輪番停電による営業のお知らせ※3/15.20:01修正 今のところ、輪番停電の計画(3/15現在)で、 クライミングジム『アラジン』は横浜市鶴見区朝日町は計画停電のグループから外れています。 そのため、停電になることはありません。 ただし、計画停電グループの変更などで停電地域になることもあるかもしれません。 もし、停電になった場合は、 クライミングジム『アラジン』の営業に関… 気持玉(3) 2011年03月15日 クライミングジム 続きを読むread more
東日本大震災 日本が今、とんでもない状況になっています。 TVを見ていると、自然と涙がこぼれてしまいます。 もし今回の地震が関東で起きたと思うと胸が詰まります。 自分には何が出来るのでしょうか。 幸い今回の地震で、知人で巻き込まれた人はいませんでした。 でも、知らない人だったら犠牲になっていいなんてことは絶対にありません。 新しい… 気持玉(0) 2011年03月13日 雑感 続きを読むread more
子ども目線。 昨日は息子が通っている保育園で人形劇がありました。 自分の仕事は午後からだったので、自分も人形劇を子どもたちと一緒に観賞しました。 今回の人形劇は『劇団風の子』さんにして頂きました。 人形劇がはじまると、まずは指遊びからはじまり、次々に面白いプログラムが出てきました。 最後の紙芝居もただ絵を見せて読むだけではなく、いろんなア… 気持玉(0) 2011年03月09日 子供 雑感 続きを読むread more
気がつけば…。。。 もう三月。。。 いつの間に2月が終わっちゃったのでしょうか?と聞きたくなるくらい時間が早く流れているような気がしますね(笑)。 おかげさまでクライミングジム『アラジン』もあと2週間でOPEN1周年です。みなさんのおかげで1歳になることが出来ます! いつもありがとうございます。 去年の今頃は工事やOPEN準備など、物凄… 気持玉(0) 2011年03月03日 雑感 クライミングジム 続きを読むread more
団体貸切クライミング♪ 今日はオープン前(9~11時)の2時間で、団体貸切クライミングを行いました! 参加者は横浜で活動しているボーイスカウトたち15名!! みんなで楽しくクライミングを体験して貰いました! 自己紹介の時に、『なんか聞いたことある名前の子だな~』と思ったら、 以前にもNPO法人アラジンクライミングの体験を受けたことのある子で… 気持玉(2) 2011年02月27日 雑感 講習 続きを読むread more
春一番♪ 昨日は凄い風でしたね。 家の中に居ても、外からピューピューと凄まじい音がしていましたね。 そんな中、元気に自転車を乗ってきました。 コースは家(鶴見)~三浦半島観音崎~衣笠経由~鎌倉~家の約100kmの行程。 全行程の約70パーセントが向かい風だったような気がします(笑)。 とくに鎌倉の由比ヶ浜辺りが凄まじく、思いっき… 気持玉(1) 2011年02月26日 雑感 続きを読むread more
イボルブ展示会! 今日は都内へお出かけ! いつもお世話になっている『イボルブさん』の展示会がありました! 新しいクライミングシューズやホールドなど、おNewな物がたくさんありました! 見ているだけでワクワクしますね♪ 履いてみたいシューズがたくさんありました! 昨日頂いたクッキー! ごちそうさまです。 ちょい悪課題た… 気持玉(1) 2011年02月17日 雑感 続きを読むread more
春休み子ども体験クライミング2011募集開始! 2月14日(月)から 『春休み子ども体験クライミング2011』の募集が開始しました! ぜひこの機会に楽しいクライミングをはじめましょう! 昨日は凄い雪出来たね! 積もったら大変だな~と思いながらも内心ちょっと期待(笑)♪ 朝溶けていたのを見て、ほっとするやらちょっと寂しい気持ちやら(笑)。 複雑な気持ちでしたね。 … 気持玉(1) 2011年02月15日 雑感 クライミング 続きを読むread more
2月11日(金)営業します♪ 2月11日(金)は建国記念日の祝日のため、11~20時(祝日営業)します。 ぜひ皆さん登りに来て下さいね♪ また、2月17日(木)は都合により、OPENが16時になります。 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。 小川弘資 現在募集中(予定)のプログラム♪ クライミングクラブチーム火曜日組再募集します!(… 気持玉(0) 2011年02月09日 雑感 続きを読むread more
ひきこもり(笑)。クライミングクラブチーム火曜日組再募集(4月から) 昨日はジムの定休日。 NPO法人アラジンクライミングのお仕事もお休みでした。 ここ最近、休みの日は自転車でトレーニング(三崎港や鎌倉辺りまでの往復)しているのですが、昨日は少し疲れが溜まっていたようだったので1日レストにすることにしました。 追い込むのも大事ですが、あんまり頑張りすぎて身体を壊すと大変だって言うことを年末にいや… 気持玉(1) 2011年02月08日 雑感 講習 続きを読むread more
誕生日は続く。 昨日もあるお客さんの誕生日♪ 別の2人のお客さんが用意してくれたケーキでお祝いしました。 しかもケーキは3つ! 凄いです! パワフルです(笑)。 みんなで美味しくケーキを御馳走になりました! ほんとに美味しかった~。 幸せな時間でした。 あるお客さんから、 『アットホームなジムですね。』 って、言ってもら… 気持玉(2) 2011年02月06日 雑感 クライミング 続きを読むread more
作戦会議。 今日は都内某所に行って、とって重要なミーティングをしました。 はい、 場所はいつも協働イベントでお世話になっているNPO法人地球野外塾の理事長さんのお宅です。 何をしたかと言うと一緒にお昼を食べました(笑)。 って言っても、実はとっても重要なこと! 3月13日(日)に開催するクライミングジム『アラジン』の1周年… 気持玉(0) 2011年02月03日 雑感 クライミング 続きを読むread more
春休み子ども体験クライミング2011スケジュールアップしました! 春休み子ども体験クライミング2011スケジュール をお知らせします。 募集中開始は2月14日(月)です。 ■室内壁でクライミング 短い時間で2種類のフリークライミングの簡単な体験をします。わくわく、楽しい経験ができます。 ■会場/クライミングジム「アラジン」横浜市鶴見区朝日町1-39 ■定員/6人 ■対象/幼児(4… 気持玉(0) 2011年02月01日 子供 クライミング 講習 続きを読むread more
素敵な繋がり。 今日は朝から大忙し♪ 9~12時は、いつも協働プログラムなどで一緒に活動しているNPO法人地球野外塾さんの団体貸切がありました。 参加者は5人とちょっぴり少なかったですけど、リピーターの方もあり、笑いありで楽しく時間は過ぎていました♪ 夕方は常連のお客さんの誕生日でした! 別のお客さんが用意してくれたケーキに、み… 気持玉(1) 2011年01月30日 雑感 続きを読むread more
OPEN1周年記念イベント『SESSION in ALADDIN』開催します! クライミングジム『アラジン』 OPEN1周年記念イベント SESSION in ALADDIN 開催します! 2011年月13日でクライミングジム『アラジン』もオープン1周年を迎えることになります! これも皆様の温かい応援のおかげです 本当にありがとうございました♪ オープン1周年記念イベントとしてト『SESSION … 気持玉(0) 2011年01月26日 クライミング クライミングジム 続きを読むread more
新年会 in ALADDIN♪ 22日(土)の夜はクライミングジム『アラジン』で新年会を行いました。 常連さんがたくさん来てくれて、20人以上の楽しい賑やかな新年会になりました。 ありがとうございました!! 何人か子どもたちも来てくれたのですが、いつもは『マットの上はクライミングをする時だけ』と言っているのですが、営業後で他にお客さんも来ないので『今夜だ… 気持玉(1) 2011年01月25日 雑感 続きを読むread more